ソフトウェア技術者サミット in 福井

fsscbuil.jpg

『ソフトウェア技術者サミット in 福井』
日時 2005/01/31(月) 13:00~
会場 福井県産業情報センタービル 8F (福井県坂井郡丸岡町)
主催 アジャイルプロセス協議会 見積り契約ガイドライン作成ワーキンググループ
共催 FITEA ― 福井情報技術者協会 準備委員会

ssf03.jpg

  1. 『アジャイルプロセス協議会の活動内容と今後の展望について』フリーITコンサルタント 北野 弘治 氏 特別出演 ギターSE 氏
  2. アジャイルプロセス協議会 セミナー『アジャイルプロセスのもたらすインパクト ―ソフトウェアとビジネスの本質的困難をのりこえる知識主導型の経営、組織、プロセスについて考えよう―』 株式会社一 大槻 繁 氏
    ssf01.jpg
  3. 福井情報技術者協会 発足セミナー『今こそ、立ち上がろっさ。ソフトウェア大国福井を目指して!』 福井情報技術者協会 準備委員会
  4. アジャイルプロセス協議会 セミナー『リーンソフトウェア開発と「見える化」』 株式会社永和システムマネジメント 平鍋 健児 氏
    ssf04.jpg
  5. 交流イベント『ソフトウェア開発の成功・失敗の意外な要因』
  6. 懇親会
    ssf02.jpg
  7. 二次会

北野さんの挨拶でスタート。北野さんのアイディアで、アイス ブレーキングとして、ギター SE 氏がギター持参で特別出演。ソフトウェア技術者を斬ってもらった。
私は、福井情報技術者協会 発足セミナーと交流イベントで司会をした。
話しながら、観客席側を見ていたら、なんか妙に大きいビデオ カメラで撮影している人がいる。
後で名刺を渡されて気付いたが、FBC (福井放送) の人だった。
夕方の FBC のニュースで流れたそうだ。
まさか TV 局が取材に来るとは思わなかった。誰も直接は声を掛けていないはず。
それにしても、大槻 さん と 平鍋 さん の話は良かった。実装者だけでなくソフトウェア開発全体を広い視野でみていて、しかも、具体的な解が用意されている。とても刺激的な話だ。
実は、今回のテーマのお話をお二人から伺うのは、とある東京のイベントに次いで二回目。
これから、福井でもこのような講演が聴けるようにしていけたら、と思う。
実は数年前から、こうしたソフトウェア技術者向けのイベントを福井で開催したいと思っていた。こうして、アジャイルプロセス協議会 さん のおかげで実現できたことは感無量だ。
福井・石川にもアツイ技術者がいることが判ったこと、そして、その人達と沢山の話ができたことは、とても良かったと思う。
イベント中、懇親会、二次会と話したが、まだまだ話し足りないくらいだ。
この体験を、是非次の行動につなげていきたい。
参加された方のエントリー: