[Event] BuriKaigi 2023 を開催しました
毎年冬に富山で開催されている BuriKaigi。
【参考】Burikaigi という毎年冬のイベント | hikaruworld | Medium
前回と前々回は COVID-19 の影響でオンラインでの開催でしたが、
今回3年ぶりでのオフライン開催となりました。
多くの方と久々に対面でお会いでき、とても楽しいイベントとなりました。
参加者の皆さん、登壇者の皆さん、スタッフとボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
来年もぜひ BuriKaigi でお会いしましょう。
参加者の皆さんの感想
-
#burikaigi 最高のセッションを聴いて最高のブリを喰う、最高体験でした。ありがとうございましたー!
— べーた (@beta_chelsea) January 22, 2023
-
宿チェックアウトして、遠征組みんなでバスに乗って黒部宇奈月温泉駅へ。
初めての #burikaigi 楽しかったです!
運営のみなさん、ありがとうございました!
また来ます!(No buriじゃないburikaigiは最高〜♥)— emorima (@emorima) January 22, 2023
-
黒部宇奈月温泉駅まで送ってもらってありがたかった〜☺️🙏カンファレンスだけでなく、美味しいブリも食べられて、温泉も入れて、はじめての #burikaigi 楽しかったです〜🎉🎉🎉運営のみなさま、スポンサーさま、ありがとうございました👏👏👏
— ぷぽ (@pupupopo88) January 22, 2023
-
オフラインでの登壇、はじめてだったけども楽しかった!
そして、ぶりがうんまかった!
特にぶり大根今日もぐっすり寝れそう#burikaigi
— nus3 (@nus3_) January 22, 2023
-
#burikaigi 楽しかったー!ブリがおいしかったり知り合いに会えたりが楽しかったのもあるけど、発表内容自体がどれも身近な問題だから勉強になって面白かったので参加してよかった!
— トミー (@eatplaynap329) January 22, 2023
-
結果的にゆーと今年のBuriKaigiは最高でしたよね。写真は懇親会のブリしゃぶで。#BuriKaigi2023 #IT勉強会 #富山県宇奈月温泉 pic.twitter.com/55e3Mt28fE
— 金子 雄一 (@rdkaneko) January 22, 2023
私は、恒例の「C# ドキドキ ライブ コーディング!!」に登壇しました。
今回も盛り上げてくださった皆さま、ありがとうございました。
開催概要
『BuriKaigi 2023』 | |
---|---|
日時 | 2021年1月21日(土) 12:00〜18:00 (終了後懇親会) |
会場 | 黒部市芸術創造センター セレネ | 富山県黒部市 (懇親会は: 富山県 黒部峡谷 宇奈月温泉 延対寺荘) |
イベントの様子
全体
- #BuriKaigi (全体) | Twitter検索 | Twitter
-
#BuriKaigi 会場。 https://t.co/1tS8UvvI4g pic.twitter.com/HOakzZPIN9
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi 受付の風景。 https://t.co/nb9tL8djMa pic.twitter.com/APtQvK40ul
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi ステッカーをゲット。 https://t.co/RODHPxHnn6 pic.twitter.com/86ieUYptD6
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi 集合写真。 https://t.co/5OLLWog0tc pic.twitter.com/Chp3Tl536v
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
ルーム ブリ
- #BuriKaigi_b (ルーム ブリ) | Twitter検索 | Twitter
-
#BuriKaigi ルーム ブリの様子。 https://t.co/MsksdYQ7QR pic.twitter.com/U6CONnRFd5
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#burikaigi 始まりました!!@CDataJapan はルームスポンサーとして協賛してます! pic.twitter.com/uPg8sOTiXn
— Kazuya Sugimoto @CData Software Japan (@sugimomoto) January 21, 2023
-
#BuriKaigi #BuriKaigi_b 一コマ目は、恒例マイクロソフト井上章さんのキーノート。 https://t.co/xiV3Olx7Pd pic.twitter.com/DSvVhy3Bw1
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi #BuriKaigi_b t_wada さんのセッション中。 https://t.co/1Y68nebrnF pic.twitter.com/qC4eNeA8wi
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi #BuriKaigi_b スポンサー セッション CData Software Japan: 杉本和也さんの「400種類のWeb APIをサポートしているデータパイプラインツールにおけるWeb APIとの共存戦略」。 https://t.co/8TtFp4VfwI pic.twitter.com/2eew2uBkqC
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
@Fujiwo 「なんかサジェストが出るなー」
ズル疑惑w#burikaigi pic.twitter.com/5zze0xtXFM
— Daizen Ikehara (@Neri78) January 21, 2023
-
あれ?Fujiwo先生のVisual Studioどんどん答えがサジェストされてくる?!#burikaigi_b
C# ドキドキ ライブ コーディング! pic.twitter.com/nryZqhzL4e— ちゅき (@Chuki) January 21, 2023
-
ドキドキライブコーディングの最終戦の結果を発表します。集計中もスコアが僅差なためドキドキしながらの集計でした。是非ご確認ください。
(富山で開催されたIT勉強会のセッションでの対決結果です。Bubble Breakerの思考ルーチンを作成して対決しました。)#BuriKaigi pic.twitter.com/q4DRZMGb0Y
— Mitsuhito Ishino (@AILight) January 22, 2023
ルーム シロエビ
- #BuriKaigi_b (ルーム シロエビ) | Twitter検索 | Twitter
-
#BuriKaigi #BuriKaigi_s 森さんのセッション! https://t.co/wbtASo3Rxj pic.twitter.com/n9E1KZ9svw
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
ルーム ホタルイカ
- #BuriKaigi_h (ルーム ホタルイカ) | Twitter検索 | Twitter
-
#BuriKaigi #BuriKaigi_h 石川達也さん「
Blazorアプリにもやっぱり自動テストは必要!」 https://t.co/PnX8GJUYxF pic.twitter.com/oBY6ioD4kt— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
懇親会
-
#BuriKaigi 懇親会開始。 https://t.co/IbPgf32rLi pic.twitter.com/RHjk5F9uVo
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi https://t.co/ffKGL7iSJy pic.twitter.com/wpmJ1ntMrL
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi https://t.co/AVtKg2RT2S pic.twitter.com/8bSYslQYc0
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
#BuriKaigi ブリしゃぶ。 https://t.co/GYDW7UkRsZ pic.twitter.com/S0iXuZn4Ko
— Fujio Kojima (@Fujiwo) January 21, 2023
-
僕たちは何を聞かされているんだろう
裏セッション(´・ω・`)#burikaigi pic.twitter.com/kMgY538cSO— tonkun (@tonkun_no) January 21, 2023
-
#burikaigi 二次会! pic.twitter.com/mvoUOaW4GO
— とげとげP @めっぽう気さく (@checkela) January 21, 2023
資料
ルーム ブリ
ルーム シロエビ
ルーム ホタルイカ
懇親会
ブログ
- #burikaigi 2023 参加レポート @CDataJapan | CData Software Blog
- BuriKaigi 2023に登壇してきました | DevelopersIO
- BuriKaigi2023 + セレネ美術館、そして雪景色の中のダム巡り (1/21・22) – 構築中。
- Burikaigi2023に行ってきた – Qiita
- BuriKaigi2023参加/登壇した | おやかた | note
- Customer-Partner-Visit and BuriKaigi with Joe ♠ DX 365 Life
- 富山遠征レポート Burikaigi 2023 / 富山IT勉強会 | ariaki | note
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません