世界一面白いジョーク

次にあげるのは「世界一面白いジョーク」として Laugh Lab というサイトに紹介されたものである。

A couple of New Jersey hunters are out in the woods when one of them falls to the ground. He doesn’t seem to be breathing, his eyes are rolled back in his head. The other guy whips out his cell phone and calls the emergency services. He gasps to the operator: “My friend is dead! What can I do?” The operator, in a calm soothing voice says: “Just take it easy. I can help. First, let’s make sure he’s dead.” There is a silence, then a shot is heard. The guy’s voice comes back on the line. He says: “OK, now what?”

これについて、「WIRED NEWS 『世界で最もおもしろいジョーク』のオンライン調査結果発表」という記事がある。
古い記事だが、前から気になっていたのであげてみる。
記事には、

さて、1位になった次のジョーク、ジョークを解さないという日本人たちに「世界一」と受け取れるだろうか。

とあるが、記事にあるように、

「米ニュージャージー州のハンター2人が狩りに出た。1人が木から落ちてしまった。仰天した連れのハンターが携帯電話で『息がない』と緊急通報した。救急隊のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず死んでるのか確かめなさい』と声をかける。一瞬の静寂後、オペレーターの耳に1発の銃声。続いて、『死んでる。これからどうしたらいいの?』というハンターの声が響いた」

のように日本語に訳してしまったのでは、ジョークとしての意味が判らないだろう。
# “make sure” は「確かめる」の方の意味で使われることが多いが、ハンターにとって “make sure one’s death” は「(獲物に) トドメを刺す」の意味。
# “OK, now what?” を「死んでる。これからどうしたらいいの?」と訳しちゃうのもなんだか。先の “What can I do?” の質問で得られたオペレータの指示に一つ従った上で、”now what?” と次の指示を求めているのだから、「やりました。で、次は何をしたらいいでしょう?」くらいの意味だろう。
当人はあくまでも切迫した状況で真剣にオペレータの指示に一つ一つ従っているつもりであって、それと現実との落差がジョークとしての価値だろう。「これからどうしたらいいの?」では、ただ途方に暮れているみたいだ。