Developers Summit 2006
Developers Summit 2006 が受付開始。
Developers Summit もここまで皆勤賞。今度も是非出たい。
Developers Summit 2006 | |
---|---|
会期 | 2006/02/09 (木) ~ 10 (金) |
会場 | 目黒雅叙園 |
主催 | 株式会社 翔泳社 |
今回も、以下のように知人のセッションがぶつかりまくっているので、悩ましいところ。
2006/02/09 (木) | ||||
---|---|---|---|---|
時間帯 | セッション | 講演者 (知人のみ) | ||
開始時刻 | 終了時刻 | ID | タイトル | |
15:25 | 16:15 | 9-B-5 | ユースケースによるアスペクト指向ソフトウェア開発 | 鷲崎 弘宜 氏、太田 健一郎 氏 |
9-E-5 | SQL Server パフォーマンスチューニング | 小川 貢 氏 | ||
9-D-5 | .NET開発者のためのDIコンテナ入門 | 佐藤 太一 氏、福井 厚 氏 | ||
17:40 | 18:30 | 9-D-7 | VSUG流・コミュニティサイトの作り方 | 奥津 和真 氏、杉下 朋年 氏 |
19:10 | 9-B-7 | Developer 2.0 への自分探し ~キャリアアップのための自己啓発ワークショップ~ | 平鍋 健児 氏 | |
2006/02/10 (金) | ||||
時間帯 | セッション | 講演者 (知人のみ) | ||
開始時刻 | 終了時刻 | ID | タイトル | |
10:00 | 10:50 | 10-D-1 | EnterpriseLibraryの真実 | 市川 龍太 氏、西崎 公太 氏 |
10-A-1 | エンジニアの生きがいとは? 〜マインドマップを使ったQoEL探検ワークショップ〜 | 懸田 剛 氏 | ||
13:10 | 14:00 | 10-C-3 | 次世代.NET開発基盤 WxFxの世界~ .NET開発の最新技術をすべてお見せします!WPF!WCF!WWF! | 森屋 英治 氏 |
10-A-3 | プロジェクト・オートメーション〜コンピュータもチームメンバだ!! | 角谷 信太郎 氏 | ||
15:25 | 16:15 | 10-C-5 | .NET開発における品質向上への取り組み~Visual Studio 2005 Team Systemによる継続的な結合テスト | 黒石 高広 氏 |
10-A-5 | ファシリテーション入門 | 本間 直人 氏 | ||
17:40 | 19:15 | 10-A-7 | コーチングで元気になろう | 松本 潤二 氏 |
10-B-7 | みんなで踊ろうMVC,みんなで創ろうパターンダンス | 羽生田 栄一 氏 |
それ以外にも、2月9日 13:10~14:00 の「9-B-3 『モデリングライブ』 荒井 玲子 氏」と「9-D-3 『Atlas/ASP.NETでAjax (仮)』 吉松 史彰 氏」など、悩ましいところは沢山ある。
つまりは、魅力的なセッションが目白押しだ。
実はこの一週間前に Microsoft Developers Conference 2006 がある。
Microsoft Developers Conference 2006 | |
---|---|
会期 | 2006/02/02 (木) ~ 03 (金) |
会場 | パシフィコ横浜 |
主催 | マイクロソフト株式会社 |
こちらにも参加予定。
# って、そんなに毎週行けるのだろうか。
ディスカッション
コメント一覧
デブサミ2006
あたしの体型ではない。ギャグが寒いわけでもない。(お約束)デベロッパーの祭典であるデベロッパーズサミット。2月の9日10日である。去年に引き続き、でばらしていた…