[Game] 2015年1月版 小学生と楽しめるボードゲーム/カードゲームに寄せられたお勧め作品
SNS で次のように呟いたところ、
「ようやく娘たちがボードゲーム/カードゲームを楽しむ年齢になってきたようだ。
小学生あたりが短時間でさっと楽しめるボードゲーム/カードゲームってどういうのがあるのかな。
[Game] カードゲーム入手
カードゲームを入手した。
最近、身の回りでドミニオン等のカードゲームが流行っていて、偶にゲームの会に参加したりしているのだが、新たに任天堂系のゲームを買ってみた。(花札じゃない二組は任天堂製じゃなく、田村将軍堂製。実は既に ...
燕は巣立ち間近
※ 「燕の雛が孵った」の続き。
最近の雛たちの様子。
● 7/22
● 8/1
● 8/3
だんだん親燕と変わらなくなってきた。
昼間は、普通に飛び回ってい ...
福井花火
今日は家族で、「福井フェニックス花火」を観に行ってきた。
写真と動画。
燕の雛が孵った
週末に玄関先で燕の雛が孵った。五羽いる様子。
無事に育つといいのだが。
四葉のクローバー
娘が母の日に手に入れた、大きな四葉のクローバー。
花見 2009 in 福井
週末が花見のピークだった。
...
桜
通勤途中に自転車を降りて撮影。
週末は晴れたら家族で花見。
虹
今日家族で車を走らせていると、下の方だけ虹が出ていた。
そこで、両側を撮りに行ってみた。
先ず、左の分。
そして、右の分。
雪
「寒いと思ったら雪か……」
今朝ふと外を見ると、雪が降っていた。
暫くして雨に変わったが、昼過ぎに外を見ると、可也本格的に雪が降っている。
北陸地方への冬の訪れだ。昨日の雷は雪雷だったか。
と