各種クラウド ドライブの比較

最近は、様様なクラウド ドライブを利用している。
PC や各種モバイル デバイスで、共有のドライブが使えるのはとても便利だ。
Web で使えるだけでなく、PC や モバイル デバイスごとに専用のアプリケーションが用意してあるものが多く、それらは、ローカルのドライブと同じように使うことができる。
利用しているものが多くなってきたので、纏めてみた。
名称 |
サイト |
無料スペース (*1) |
会社 |
Web |
PC (*2) |
モバイル (*2) |
Sky Drive |
http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm |
7GB |
Microsoft |
https://skydrive.live.com |
Windows, Mac |
Windows Phone,iOS |
Google Drive |
http://www.google.com/intl/ja/drive/start/ |
5GB |
Google |
https://drive.google.com |
Windows, Mac, Linux |
iOS, Android, BlackBerry |
Dropbox |
http://www.dropbox.com |
2GB |
Dropbox |
https://www.dropbox.com |
Windows, Mac,Chrome OS |
iOS, Android, BlackBerry |
SugarSync |
http://www.sugarsync.jp |
5GB |
SugarSync |
https://[アカウント名].sugarsync.com |
Windows, Mac,Chrome OS |
iOS, Android |
iCould |
http://www.apple.com/icloud/ |
5GB |
Apple |
https://www.icloud.com |
Windows, Mac |
iOS |
Amazon Cloud Drive |
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077664656 |
5GB |
Amazon |
https://www.amazon.co.jp/clouddrive |
Windows, Mac |
Android |
Yahoo! ボックス |
http://box.yahoo.co.jp |
5GB (Yahoo! BB会員 50GB) |
Yahoo Japan |
https://box.yahoo.co.jp |
Windows |
iOS, Android |
N ドライブ |
http://ndrive.naver.jp |
30GB |
NHN Japan |
http://ndrive.naver.jp |
Windows, Mac |
iOS, Android |
KDrive |
http://www.kdrive.jp |
50GB |
KINGSOFT |
https://www.kdrive.jp/index.php?ac=fileview |
Windows, Mac |
iOS, Android |
(*1) 条件を満たすことで、無料の儘容量を増やせるものもある。
(*2) 但し、純正アプリ以外で使えるものはある。
私は、Sky Drive を中心に、Dropbox と Google Drive を併用している。
「複数のデバイスで同じストレージにアクセスできる」のはとても便利で、今やなくてはならない。
いずれは、ドライブすら意識させないクラウド環境が当たり前になるのかも知れないが、過渡期として「丁度いい」便利さだ。
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません